いよいよ香港に出発します!
ゲートで手続きをしよう並んでいるとふと周りの方を見ると大量の荷物。

ニュースでやっていたコレが爆買なのか⁉︎
日本でいっぱい買い物してくれるのはありがたいですね!
空港の職員の方でピアスをしている方はみんなパールのピアスをしていました!
ピアスまで制服なのでしょうか?
徹底しています。
髪型もピシッとキレイ!
ちなみに香港の職員の方はもう少しゆるい感じで、同じ仕事でも国によってやっぱり違いますね。
搭乗まち。

ここにきてまたしてもトラブル発生‼︎
出発時刻が遅れるというのです。
朝も欠航してたけど、意外とそういうアクシデントよくあるのでしょうか?
旅慣れない私はまたしてもソワソワ。
40分ほど遅れてようやく飛行機に乗り込むことができました。
北海道から香港までは約5時間☆
時差は1時間くらい!

みなさんは機内での時間なにをしてすごしますか?
私はこっそり楽しみにしていた映画鑑賞をしてすごしました!
日本ではまだDVDになっていないような映画がたくさん。
あっと言う間に5時間過ぎました。
しかし、
ラーメン二杯食べたあとにソフトクリームも食べたので満腹すぎて機内食食べれなかったのが残念。
22時くらいに香港に到着ー♥︎

時間も遅いこともあり、
香港空港は静かでした。
入国手続きを済ませます。


空港でオクトパスカードを購入‼︎
このカード、日本でいうSuica。
地下鉄や電車などお金をチャージしてつかえるのでとっても便利です!
買うときに言えば船でも使えます。
旅行の時は買っておくのがオススメです。
写真はさも私が買ったようですが、
何を言えばいいか分からず、何を言っているか分からず、専務に買って頂きました。
この先がとても不安になった瞬間です。
空港からはエクスポートエクスプレスにのり、
九龍駅からホテルまでタクシーで移動します。

タクシー待ち。
タクシーの受付のおばさんが持っているミニ扇風機、香港でちょこちょこ目にしました!
それもそのはず、暑いんです。
湿度が日本より高く、ベッタリする暑さ!
でも、室内に入ると今度は寒いくらい冷房が効いています。
温度差すごいです。
女性の方はカーディガンみたいな羽織るものがないと室内はツライかも…
ホテルにチェックインしてから
楽しみにしていた
夕食を食べにGO!



屋台的なところで小籠包とワンタンと坦々麺をオーダー!
屋台やネオンの感じが香港っぽくテンション上がります。
しかし、暑いです。
この時もう23時近くですが、街には人がたくさん。

香辛料の味や、
癖が強いのかなぁと思って食べましたが、ぜんぜん!
美味しかったです。
ただ、坦々麺は日本の味とは全くちがい、酸味がありました。
私はちょっと苦手でした。
そしてここでも休まず、
二軒目へ!



ここもうまうま!
さっきより、テーブルが綺麗でオーダーとりにきてくれるスタッフさんがいるからちゃんとしてる感じです。
それにしても一皿一皿量がすごい!
日本では出された食事をキレイに食べるのがマナーですが、
こっちでは、満足しましたという証に残すのがマナーらしいのです。
文化の違いを感じますね。
本当に久々過ぎるビールも頂きました‼︎
日本のビールよりもアルコール度数が低いらしく、
お酒がぜんぜん飲めない私でも、さらりとしているので飲みやすかったです。
もう一口も入らないくらい満腹です。
それにしても本当に活気があって暑い、熱い街‼︎
ホテルに戻ったのが24時くらいでしたが、まだまだライトが明るく、車のクラクションの音などが聞こ得てました!
ほんとに香港まできたのかー!とひとり噛み締めて一日目は就寝。
イヤー。食べたな!
ほとんど食レポ日記!