初めての出張がなんと初海外‼︎‼︎
ドキドキの初体験がたくさんでした‼︎
私、2歳半の娘を持つママなので、まず娘と何日も離れることから初体験。
何日も前から「ママは飛行機に乗ってビューンってお仕事に行くんだよ!パパとお留守番しててね!」
と言い聞かせてました!
そのうち、
娘:「ママは飛行機に乗ってお仕事行くからパパとお留守番するの!ママがお土産いっぱい買ってきてくれるの!」
と頼もしい言葉!
でもお土産いっぱい買ってくるなんてママは言ってないよ!
誰に仕込まれたの?
わかったよ!
お土産いっぱい買ってくるからいい子でね!
大丈夫かなぁと心配しながらも、出発日を迎えました。

新潟空港から飛行機乗るのも2回目!
娘に飛行機を見せようと早めに新潟空港へ!
泣いちゃう?
泣かれたら切ないなぁ。
なんて思っていたけど、
まっっったくそんな気配なく、ロビーを駆け回っていました(●・̆⍛・̆●)
すごくあっさり、「ママバイバーイ!」
行ってきます(泣)
しかし、そんな別れに浸る間もなく、
乗るはずの飛行機が欠航‼︎
今回は、新潟空港から新千歳空港に飛び、そこから香港に行くというルートでした。
その新潟空港から新千歳空港までいく便が、機械の不具合のため欠航になってしまったのです。
飛行機2回目の私はアワアワ。
そこに今回一緒に出張にいく専務が登場‼︎
パパッと手続きして振替の便に乗ることができました。
新潟を出る前からドキドキしました。

そして無事に新千歳空港到着‼︎
新千歳空港は新潟空港と違って、大きくて活気がありました!
新潟空港もっといろいろあればいいのに…

乗り継ぎまでに時間があったので、北海道ラーメンをチェック‼︎
「北海道ラーメン道場」
の中に10店舗ほど、ラーメン屋さんがずらっと並んでいます!
お昼時ということもあり、にぎわっておりました!
北海道といえばやっぱり味噌ラーメンですよね‼︎
いろんな味噌ラーメンがあるので目移りしちゃいます。
まずはネットで見ていて気になっていた海老ラーメン一幼へ!
ランキング2位のお店です


味わい味噌と塩を半分個!
半分個づつにして正解(*^^*)
濃い目な味付けでした!
上にエビのすり身がのっていて、
エビの香りがふわーんと広がります!
エビ好きにはオススメです。
あっと言う間にたいらげました!
満足ー♥︎
からの!
休むことなく二軒目へ!

王道の味噌ラーメンのけやきへ!
ここがランキング1位のお店です!
ここも濃い‼︎濃いー!
バターの風味がうまっ!
イメージの中の北海道ラーメンってこれだよね!というお味。
さすがに二軒目は一杯を半分しました!
おいしいのですが、
先ほどのエビラーメンも濃い味だったので、
割りスープをもらって完食しました。
新潟にも美味しいラーメン屋さんたくさんあるから新潟版ラーメン道場できたら嬉しい。
そしたら、次は3件はしごしたい!
満腹になったあとは空港内をブラブラ!
レストランが集まる階には、ラーメンの他にも北海道名物の海鮮や、スープカレー、ラム肉のお店がズラッとならんでいて、どのお店もにぎわっていました。
そのたくさんのお店の中で気になったお店がこちら!

昭和風‼︎
ここだけすごく静か!
穴場です。
そんなレトロなカフェの前には
電車の模型?が。


恥ずかしかったなりきり運転手。
きっと撮ってくれた専務も恥ずかしかったと思います。
さらにブラブラ。
レストランの他にも北海道名物のお土産屋さんがいっぱいです!

木彫りの熊

チョコレートファクトリーのクマ
北海道はチョコレートも有名なんですね!
空港内に、チョコレート工事がありました!
かわいいチョコレートがズラッとならんでいました。


ここまでくると恥ずかしさがなくなる!
通る人にチラチラ見られながら撮影大会。
ほかにもドラえもんカフェや子供が待ち時間退屈しないで遊べるキッズスペースも充実‼︎
空港内だけで1日遊べそうでした(*'ε°)
ヤバイ!
ここまでタダの旅行日記。笑
そして食レポ!
まだ国内‼︎笑
ちゃんと仕事もしてきてますが、1日目の半分はこんな感じでした!
次回いよいよ、香港へ旅立ちまーす(・∀・)♥︎